|
信頼確保が組織経営の王道 〜すべてはここに帰着する (2007.08.12) |
規格制定、顧客要望、行政指導といわれても、結局、主体は自分たちです。誰も助けてくれるわけではありません。つまるところ、いかに“信頼確保”に結びつけられるかが、勝負の分かれ目です。

CSRが大切といっても、周りの人にとっては他人事でしかない。結局は、「信頼は自分たちで獲得する」に帰着します。
(1) 顧客は言うだけ
(2) 地域も言うだけ
(3) 行政も言うだけ
(4) マスコミも言うだけ
株主・経営者・従業員にとって組織は自慢の種でありたい、取引先にとって組織は安心できるパートナーでありたい、地域住民や行政にとって企業は誇りでありたい。そのために、組織は何を描き出し、何を分かってもらうか、さらに自分の何を磨くか。最後は“信頼”の一語にたどり着きます。
|
|